(8月のスクーリング)
こうわ高等学院では、鹿島朝日の生徒が8月24日〜27日にスクーリングがYMCAで行われています。朝から夕方まで授業が行われて、卒業のためによく頑張っていますよ私も引率としてサポートをさせてもらっています。卒業に向けて明日まで、頑張りましょう!この教室の写真は、スクーリングで使う生徒の教室になります、換気も消毒もコロナ対策も万全です。
こうわ高等学院では、鹿島朝日の生徒が8月24日〜27日にスクーリングがYMCAで行われています。朝から夕方まで授業が行われて、卒業のためによく頑張っていますよ私も引率としてサポートをさせてもらっています。卒業に向けて明日まで、頑張りましょう!この教室の写真は、スクーリングで使う生徒の教室になります、換気も消毒もコロナ対策も万全です。
オープンスクール 9月の個別相談会 ご案内 日時 9月8日(水)・15日(水)16:00~18:00 場所 広島県安芸郡府中町青崎南6-24-2F こうわ高等学院 対象 中学校1~3年生、高校1~3年生 転入・編入を考えている方保護者の方(保護者の方だけの参加も大丈夫です) 通信制、サポート校とは?こうわ高等学校はどんな学校? 高校卒業のために何が必要?通学の仕方は? 生徒や先生は? などなど今不 […]
こんにちは。広島は先日は大雨が降り、被害を受けた所もありますね。皆さん大丈夫でしょうか?明日から登校日水曜、木曜、金曜日は、学校はあけている予定ですが、予報では雨です、生徒のみなさん、くれぐれも無理のない登校をして下さいね。災害時は、自分の命を守る行動をと言われています。家でもタブレット学習はすすめられます、学校からも状況に応じて連絡を入れますし、不安があれば、学校にラインをしましょう。
こうわ高等学院では、7月にYMCAで、スクーリング(一斉授業)を受け、8月9.10日もスクーリングが行われています。そして、11日は試験になります。朝から夕方まで授業が行われています。卒業のためにみんな頑張っています。私も引率としてみんなのサポートをさせてもらっています。卒業に向けて一緒に頑張りましょう!この教室の写真は、スクーリングで使う生徒の控室になります。広くてコロナ対策も万全です。
暑い日々ですね。木曜日午後はフリースペースが行われて、小学生の夏休みの宿題をすすめました!今日でほぼ、終了しています︎︎夏休みはもう少し続きますね!宿題を早めにすませて、残りの休みはしっかり楽しみましょうね!